*誠実に、謙虚に患者様と向き合います。
*お子様からご年配の方まで信頼され、慕われるクリニックを目指します。
*常にクリニックを清潔に保ち、安全に安心していただける環境を提供致します。
当院での診察の結果、入院加療や高度医療が必要と判断される場合には高度医療機関へご紹介いたします。
当院では患者様が速やかに高度医療機関での診療を受けることができるように、複数の高度医療機関と綿密な連携を行っております。
主な連携病院
仙台市立病院、東北労災病院、東北医科薬科大学病院、東北公済病院、東北大学病院、仙台医療センター、JCHO仙台病院、仙台赤十字病院、宮城県立こども病院
待合室です。雑誌などもご用意しています。
隔離スペースです。発熱のある方などはこちらで待機をお願いしています。大きな窓があり、直接に換気ができるようになっています。
おむつ替えシートは当ビル2階の多目的トイレ内にあります。場所がわからない時にはスタッフへお気軽にお尋ね下さい。
診察を行う耳鼻科用の診察ユニットです。
耳の処置に使用する顕微鏡です。当院では小さなお子様に微細な耳の処置を行うため、総合病院の手術室でも使用されるカールツァイス社製の手術顕微鏡を診察ユニットに取り付けております。
内視鏡装置です。鼻の中や喉の奥(咽喉頭や声帯)まで診察することが可能です。
耳用の専用内視鏡です。耳の鼓膜の奥の中耳の診察を行うことができます。
聴力検査ブースです。鼓膜の検査や防音室での聴力検査などを行います。聴力検査のボタンが上手に押せないお子様には音が聞こえたら手を挙げてもらうなど、防音室の窓から様子を見ながら検査をします。
処置用ベッドです。点滴などの他、めまいなどで座って待つのがつらい方にもご利用いただいています。
レントゲン撮影装置です。デジタル撮影のためすぐに撮影結果が確認できます。